
弊社の「エコボンド」の由来は、「エコロジイ(自然環境)」+「ボンド(結びつき)」の合成語です。弊社では、自然との調和はもちろんのこと、お客様や株主様あるいは社員同士の結びつきを第一の理念として揚げています。
2011年の東日本大震災による福島第一原発事故で放射能汚染により、避難されている方々が一日も早く帰村できる日が来るように、弊社は社員一丸となって取り組んでまいります。
イーコン・ポリイオン工法は、産官学((独)日本原子力研究開発機構・日本大学工学部・ハイモ株式会社と弊社エコボンド環境工学リサーチ)により開発した技術です。
主な特徴としては、除染に使用する水に粘性を持たせるために、ポリイオン水を用い、従来の高圧洗浄に比べて少水量で、且つ扱いやすい30MPa前後で除染します。
また、洗浄水にポリイオン水を用い、高速回転する円盤式除染機は洗浄しながら吸引するために舗装道路の表面の細孔内部に存在する汚染された微粉塵を効率よく捕捉し回収します。
これにより除染作業中に汚染排水が周囲に飛散・流出防止ができ除染率を高くし、作業効率の向上を図ることができます。